パンデケイジョってグルテンフリーなんです。
ブラジルのおやつ パンデケイジョは 訳すると、チーズパンって意味で、小麦粉ではなく、タピオカ粉で作られてるので、グルテンフリーの食品なのです。
もちもちした食感が好きで 最近はまってます。
朝食はこれとヨーグルト、青汁です(笑)
グルテンフリーだから 身体にいいよ〜ってお店の人に言われたけど、グルテンフリーがなんでいいのか イマイチよく分からなかったので 調べてみました。
グルテンは 腸内の悪玉菌を増やす作用があり 消化不良や栄養の吸収阻害、下痢、便秘、むくみなどにつながると言われてます。
グルテンを含む食品をとらないと カルシウムやミネラルの吸収がよくなったり 免疫力アップ 大腸ガン予防に期待ができると言われてます。
ようは、小麦粉製品を控えるとグルテンフリーになると言う事なんです💦
外国のセレブの方々に グルテンフリーって流行ってますよね。
日本でも、グルテンフリーダイエットって言葉もありますし…
今の生活で小麦粉製品を控えるって大変(><)って思いますが、よく考えると、お米生活 日本食に戻りおやつはフルーツやあんみつ、おしるこなどの 果物や和菓子にすれば小麦粉を減らせるって事なんですね〜
お米にはグルテンが含まれてないので。パンよりお米のほうが腹持ちもいいですしね〜
パン好きの私には、とっても 耳の痛い話ですが、とりあえずは パンデケイジョがグルテンフリーなので、これは食べても大丈夫って事で安心しました。
グルテンをとったら、悪玉菌を減らす物を取るようにし、プラスマイナス0の状態にすればいいんだ ^_^ って 自分の都合のいい解釈をしました(笑)
何事もストレスを感じるほどストイックにはしない派なので、プラスマイナス0を意識してみます(笑)